Penguin'sBAR Homeへ
X680x0Web MaterialShort story
DiaryBBSLinkAboutHome
What's New!
about X680x0
News
DATA
Human68k Manual
2.Human68kを使う準備
3.とりあえず使ってみる
4.もっと使ってみる
5.バッチファイル
6.環境設定
7.目的別Human68k使用法
8.コマンドリファレンス
9.おわりに



マニュアルトップ1)まえがきHuman68kとは

X680x0とは

 ”X680x0”ってな〜に?と言う方は読んで下さい。知っている方は読み飛ばして下さい。  さて、X680x0というのは家電メーカで有名なSHARPが作ったパソコンです。1987年に発売されてから、シリーズとしていろいろな機種が発表され、1993年発売の”X68030”を最後に、その数年後、製造中止となりました。今はもう新品を入手することが出来ません。”X680x0”という標記は総称です。これは仕様的に”X68000”シリーズと”X68030”シリーズと大きく二つの機種分けがされており、2機種両方を意味するときにこのような書き方をします。

より詳しいX680x0の説明

 X680x0のハードウェアの説明をしましょう。MPU(CPU)にはモトローラ社MC68000(正確には日立製作所のもの)。最後にはMC68030を搭載したX68030というのもありました。メモリは1Mが標準で最大12M。グラフィックは256×256〜512×512〜768×512ドットと多彩なモードを持ち、発色数は最大65536色。サウンド機能としてはFM音源8重和音にADPCMを搭載。スプライトも有りました。FDDは5インチもしくは3.5インチを2基搭載。あとは専用テレビとの組み合わせでパソコン画面のスーパーインポーズとか出来ました。  当時としてはAudio/Visual機能にこだわった点で、市場を席巻していたNECのPC−9801シリーズと大きな設計思想の違いがあったと思います。初代機”X68000”には”GARADIUS”というゲームが付属し、高級ファミコンなどと言われたことも有りますが、ユーザー層はゲーム目的のライトユーザーかハード、ソフト仕様に魅了されたコアユーザーに分かれていたような気がします。  開発当時SHARPは、”5年間は基本仕様を変えない”と発言し、ユーザーの支持を受け、その仕様が限界に感じ始められていた、約束の5年後、全く新しいアーキテクチャのPCが出るものと期待していたら、ついに世に出ることなく、Windowsの台頭で姿を消していきました。そのPC、NewXと巷で言われていましたが、開発は進められていて、1995年の夏頃、Oh!X誌でも発表寸前までいったようですが、結局SHARPのお偉いさんがGOサインを出さなかったのか、お蔵入りになったようです。MPUはPowerPC、UNIXベースのOSに独自ユーザーインターフェイス。MDデータなんかを積んでいたような話をどこかで聞いたな・・・。


Chapter1 -2/3-