Penguin'sBAR Homeへ
X680x0Web MaterialShort story
DiaryBBSLinkAboutHome
>What's New!
>About X680x0
News
>DATA
>HUman68k Manual


What's New!
1月2月3月3月6月7月8月9月10月11月12月


第12回オリゲーフェスタ☆68開催レポート


オリゲー・フェスタ☆68 さわやかな晴天の元、今年もオリジナルゲームとパーソナルワークステーション X68000/X68030の祭典”オリゲーフェスタ☆68”が5月4日に開催された。Penguin'sBAR開設依頼、管理人の卓が初めてイベントに参加してきたのでそのレポートをお送りする。

 今回で12回目となる同イベントは、例年通り東京は秋葉原、損保会館で開催され、サークル参加数27、企業参加数5ということで、会場内一杯にブースが設置されていた。基本的に撮影はNGと言うことなので会場の外側だけの撮影となったことはご了承願いたい。


会場入口
 会場に到着したのは14:00少し前。入場チケットは現地販売のみ限定500枚ということだったため、売り切れを懸念していたが間に合った。受付で500円を支払い入場。チケットとともに、ストラップを渡される。

 今回はこのストラップが記念品としてチケット購入者全員に配布された模様。ストラップにはX68000,X68030の文字と共に開催日と”POWER TO YOUR DREAM COME TRUE”の文字が入っており、68ユーザーの心をくすぐる仕様となっている。
入場チケットと記念ストラップ
 会場へ入るとまず目に入るのは”68Ginger”。ここでは68ユーザー垂涎のプロトタイプ68(見た目は全くグレーの初代と変わらない)と惜しくも未完に終わった九十九式ボード(満開製作所が企画していた68互換機計画の一環)が展示されていた。賽銭箱が用意してあったので、100円投入。くじを引いたらガラスの小瓶にきれいな宝石のようなものと、大吉のくじが入っていた!(もしかしたら全部大吉じゃ?なんて言わない。そういえば、全国のおみくじの殆どは山口県の二所山田神社で製造されているって知ってますか?ってどうでもよい話ですね。)

 次は企業ブースの紹介。昨年に続き参加している”フリースケールセミコンダクタ”はColdFire関連の展示と評価ボード配布を抽選で実施していた。 さらにステージ側に進むと、今回初参加となる”電波新聞社”のブースがあった。映像関連のハード展示・販売と倉庫から発掘されたという68用ゲーム”MrDo!vsユニコーン”と”エキサイティングアワー/出世大相撲”を特価300円で販売していた。 向かいへ回るとX68kゲームの最終発売記録を更新し続けている”自転車創業”と”太陽製作所”のブース。新発売のX68030、Windows用ゲーム”ロードブラスター”の展示販売を行っていた。”バーニンラバーforX680x0”の展示も行うということであったが時間の関係で確認できず。無念。

 次はサークルブース。 一番注目していたのは、やはり、68互換機計画の”プロジェクト魔玉”。液晶ディスプレイにしっかりとHuman68kVer1.0の起動画面が映し出されており、かなり使い込まれた68キーボードが接続され、キータイプするとしっかり動作していることが確認された。互換機が完成するのも近いか? サークル”Wonderful X68 Life ”では某ノベルソフトが動作中。ピクセル比が多少合っていない気がしたが、68で動作しているのはやはり感動もの。他にはX68k関連グッズの販売も行われたいた。Tシャツ、ストラップ、ステッカー、なぜかベーゴマや駄菓子など、イベントには欠かせない小物も盛り沢山であった。

 時刻も2時15分を回るころ、大抽選会が開始された。BASICで作成したと思われる抽選プログラム画面がプロジェクターに大きく映し出され、次々と来場チケットに刻印された当選番号が発表され、賞品が当選者へ手渡されていった。当選した者順で好きな賞品を選ぶ方式で、著者、桑野雅彦氏直筆サイン入りの”Inside X68000とフリースケールセミコンダクタ提供の評価ボードやダイドーの”ウルトラサイダー”など、ファン垂涎の一品から実用物、受け狙いの物まで沢山の賞品があり、会場内を沸かしていた。

 会場内は最後まで熱気があふれ、歩く隙間も厳しいほど沢山の人でにぎわっていた。良い大人たちの、良い趣味の社交場、静かな熱意を帯びた素敵なイベントだと思った。来年も時間が取れたら現地へ行き、レポートを届けたいものだ。

 【2009.05.05】