 |
 |
X68エミュレータ2種バージョンアップ! |
 |
|
|
X68エミュレータ2種類がバージョンアップされた
まず7月15日、「XM68typeG」が主にMIDI関係の対応でバージョンアップされた。次に7月24日、「XM6i」が0.36から0.37にバージョンアップされた。これらの元となる「XM6」は既に更新がされていないどころか、Webページのアクセスもできない状態にはなっているが、まだまだX68kエミュレータ開発は元気である。詳しくは同サイトへ。
サイト > GIMONSのページ (XM6typeG)
サイト > XM6i - クロスプラットフォーム X68000/X68030 エミュレータ
【2012.07.29】
|
|
 |
 |
「AKIBA PC Hotline!」でCompactが紹介される |
 |
|
|
株式会社Impress Watchが提供するWebサイト「AKIBA PC Hotline!」でX68000Compactが紹介された。
”【不定期連載】レトロな○○ギャラリー 〜 X68000 Compact 〜 ”ということで7月4日の記事に写真入り、しかも分解して、メイン基盤からCPU,増設メモリボードなどが紹介された。
サイト > AKIBA PC Hotline!
サイト > AKIBA PC Hotline!の記事
【2012.07.29】
|
|
 |
 |
「夏のASCIIフェス2012」にX68000展示! |
 |
|
|
去る6月17日アスキー・メディアワークスの創立20周年を記念して「夏のASCIIフェス2012」が開催された。その中で「アスキー・ミュージアム」というコーナーが設けられ、オールドパソコンの展示及びゲームプレイができた模様。X68000XVIが展示され「WANDERERS FROM Ys」で遊べるようになっていた。
サイト > 夏のASCIIフェス2012
サイト > レポート動画
【2012.07.29】
|
|